THESES WRITTEN BY STUDENTS
HOME > RESEARCH > THESES WRITTEN BY STUDENTS
2024
-
博士論文:A Study on Subsurface Crack Detection in Steel Decks using Eddy Current Techniques
Nitipong PRAPHAPHANKUL -
修士論文:Structural Health Monitoring of Noise Barriers by Piezoelectric Energy Havesting
Pakbhumi MANEETHAM -
修士論文:三次元点群データの凹包アルゴリズムを用いたFEMモデルへの自動変換に関する検討
岡田 大河 -
修士論文:局所的応力変動に着目した鋼部材疲労き裂検出に関する検討
佐々木 英亮 -
修士論文:xROADに蓄積された全国道路橋点検データの分析と評価に関する研究
田所 優輝 -
修士論文:Dynamic Behavior of Short Span Concrete Girder Bridges Under Multiple Vibration Sources
Xu TANG -
修士論文:振動モニタリングに基づく橋梁添架管路の異常検知に関する検討
⽇髙 時⾳ -
修士論文:点検員の経歴が鋼橋目視点検に及ぼす影響に関する実験的研究
渡邊 彩 -
修士論文:Seismic Analysis of Soil-CFST (Concrete Filled Steel Tube) Pile Foundation under the Application of Different Earthquake and Boundary Condition
Susmita GHIMIRE -
卒業論文:橋梁の振動特性の推定方法に関する実験的検討
下田 あかり -
卒業論文:鋼床版舗装部の温度差を利用した発電デバイスの効率化検討
竹内 伶 -
卒業論文:鋼鉄道橋における可動支承の摩擦による影響評価
土橋 洸太
2023
-
修士論文:Integrated Neural Networks - Particle Swarm Optimization for Finite Element Model Updating: Application to Prestressed Concrete Girder and Steel Cable-Stayed Bridges
Koravith TIPRAK -
修士論文:高力ボルトの頭部変形に基づく片当たり評価方法に関する検討
謝 子恒 -
修士論文:構造部位間の温度差に着目した埋込型発電デバイスの提案と応用
芦澤 那南 -
修士論文:橋梁の加速度及び傾斜角情報を利用した走行車両の重量推定法の検討
松木 遼太郎 -
修士論文:振動の影響を考慮した橋梁の三次元点群構築に関する検討
林 靖 -
卒業論文:ウェアラブルデバイス計測に基づく打音法の検討
小林 将吾 -
卒業論文:鉄道従事員の構造物維持管理に関する意識と影響要因
松村 慶 -
卒業論文:TMD型振動発電デバイスのコンクリート橋梁への適用に関する検討
モク メイカ
2022
-
博士論文:高力ボルト摩擦接合継手の耐荷性能評価における不確定要因の定量化
平尾 賢生 -
修士論文:Detection of state changes of industrial steel girders by phase space analysis based on vibration monitoring data
辛 沚謙 -
修士論文:鋼鉄道橋梁の3次元的構造応答の把握とその応用に関する研究
平井 彰一 -
修士論文:機械学習を用いた渦電流探傷試験法における高力ボルト軸力の評価
董 星月 -
卒業論文:動画像処理による橋梁の動的挙動分析
佐々木 英亮 -
卒業論文:音圧データの位相空間分析およびニューラルネットワークの適用による打音検査の高度化
日高 時音
2021
-
修士論文:Bridge Structural Movement Evaluation using Structure from Motion Photogrammetry with UAV Sensing Applications
Nitipong PRAPHAPHANKUL -
修士論文:Proposal of Bolt Tightness Evaluation Method by Local Heating
Yimin ZHANG -
修士論文:局部拘束に着目した鋼溶接接手における地震時脆性破壊リスクの検討
岩田 淳志 -
修士論文:橋梁の温度分布に着目した温度差発電デバイスの開発
木村 優里 -
修士論文:焼嵌めによる接合を応用した部材とその強度に関する基礎的研究
戸塚 州太郎 -
修士論文:鋼橋の疲労亀裂検出における局所加熱の適用性に関する研究
馬 浩然 -
修士論文:時間周波数分析とニューラルネットワークによる打音検査を用いたコンクリート構造物の欠陥の評価方法
范 書舒 -
卒業論文:加速度センサによる変位評価に基づく簡易Bridge-Weigh-In-Motionの構築
芦澤 那南
2020
-
修士論文:Analytical Study on Dead Load Stress Redistribution with Progression of Corrosion in Memebers of Steel Truss Bridge
Keerthi Kireeti VANKAYALAPATI -
博士論文:鋼製フレームにおける内ダイアフラムを有する箱断面柱接合部の性能評価に関する研究
Piseth DOUNG -
博士論文:鋼構造物における腐食状態の定量的把握及び応力変動評価のための渦電流計測法の開発と適用
Sanjeema BAJRACHARYA -
修士論文:長期実測データを用いた橋梁の構造パラメータ推定法に関する検討
五十棲 将太
2019
-
博士論文:振動モニタリングデータの位相空間分析による橋梁の損傷検知手法の検討
Porjan TUTTIPONGSAWAT -
博士論文:橋梁に起因する振動・低周波音の特性及び制御に関する研究
岩吹 啓史 -
修士論文:Structural Performance Evaluation of Injection Bolts with Epoxy Resins in Double Shear Connections
Rodthong ROONGAROON -
修士論文:モニタリングデータを用いた構造物における動的非線形性発現検知
飯塚 大介 -
修士論文:橋梁の温度分布に着目した温度差発電に関する検討
入江 美月 -
修士論文:高力ボルト摩擦接合継手の圧縮荷重下の耐荷性能に与える鋼材強度の影響
平尾 賢生 -
修士論文:鋼I桁橋における腐食進行に伴う死荷重応力再分配と補修方法に関する解析的検討
三島 弘雅 -
卒業論文:繰返し塑性ひずみに伴う鋼材表面の微視的形状変化
木村 優里 -
学士論文:温度変形および橋脚剛性の影響を考慮した鋼箱桁橋梁の振動特性変化に関する検討 [2019年9月短縮卒業]
范 書舒 -
学士論文:応力多軸性の違いが鋼材の強度・破壊プロセスに与える影響に関する検討 [2019年9月短縮卒業]
平井 彰一
2018
-
博士論文:鋼橋を対象としたロボティック点検手法と腐食損傷評価に関する研究
阿久津 絢子 -
修士論文:圧縮を受ける高力ボルト摩擦接合継手の耐荷性能に関する検討
安藤 光希 -
卒業論文:鋼部材を対象とした渦電流応力測定法における影響パラメータに関する検討
栗芝 正光 -
卒業論文:実測データに基づく橋梁動特性の変動および非定常性に関する検討
重田 早紀
2017
-
博士論文:橋梁構造物を対象とした同調質量システムを利用した環境振動発電デバイスの設計と開発
竹谷 晃一 -
博士論文:鋼橋床版構造の疲労評価のための荷重センシング及び局部応力分析手法に関する研究
Cao Vu Dung -
博士論文:地震荷重下の大塑性ひずみ領域における鋼部材の低サイクル疲労挙動に関する研究
Natdanai Sinsamutpadung -
修士論文:渦電流を用いた鋼部材の応力測定法およびその応用に関する検討
伊丹 惇 -
修士論文:鋼溶接継手部における局所的拘束とその継手破壊性状への影響に関する検討
太田 雅人 -
修士論文:実測データに基づく鋼箱桁橋の強風時構造特性分析
富永 理史 -
卒業論文:橋梁振動計測に基づく車両重量分析
飯塚 大介 -
卒業論文:橋梁モニタリングにおける数値モデル解析を用いた構造パラメータ評価に関する検討
三島 弘雅
2016
-
修士論文:振動計測データに基づく橋梁の変位評価及び数値モデル化に関する検討
梅川 雄太郎 -
修士論文:渦流探傷に基づく鋼部材の損傷分析手法に関する研究
蛯沢 佑紀 -
修士論文:位相空間の軌跡形状に着目した構造物の損傷検知手法に関する研究
金森 一樹 -
卒業論文:橋梁振動シミュレーションを用いた同調質点系発電デバイスの適用効率に関する検討
安藤 光希
2015
-
博士論文:既設鋼鉄道橋の合成構造化による性能改善手法の開発
斉藤 雅充 -
修士論文:構造物を対象としたロボティック点検手法の検討
阿久津 絢子 -
修士論文:エレクトレットを用いたパッシブ型振動センサの特性及び適用性に関する研究
上田 剛士 -
修士論文:Phase spaceに着目した構造モニタリングにおける損傷検知手法の検討
Rokas Navickas -
卒業論文:磁歪に着目した鋼構造物の死活荷重応力センシングに関する検討
伊丹 淳 -
卒業論文:鋼部材の地震時脆性破壊発生限界評価への修正ワイブル応力の適用
富永 理史
2014
-
修士論文:Investigations on the Effect of Weld Penetration on Fatique Strength of Rib-to-Deck Welded Joints
in Orthotropic Steel Bridge Decks
Cao Vu Dung -
修士論文:Effects of Earthquake Loading on Low-Cycle Fatigue Behavior of Steel Members
Natdanai Sinsamutpadung -
修士論文:Fracture Cause Analysis of a Long-Span Truss Bridge Based on a Local Stress Approach
Malina Skorupski -
修士論文:二質点系同調質量ダンパーを応用した橋梁振動発電システムの開発
竹谷 晃一 -
修士論文:加速度計測による橋梁変位及び通過車両情報の同定
田島 文彦 -
卒業論文:高速繰返し載荷を受ける鋼部材の局部温度変化に関する研究
金森 一樹 -
卒業論文:ワイアレスモニタリングシステムを適用した長大橋梁の動特性同定
梅川 雄太郎
2013
-
修士論文:鋼橋点検用マイクロロボットの開発及び性能向上
稲荷優太郎 -
修士論文:高速載荷を受ける鋼部材における低サイクル疲労挙動に関する研究
滝沢大輔 -
修士論文:鋼部材コンクリート埋込部における腐食損傷検出を目的とした渦流探傷法
濱野沙恵里 -
卒業論文:鋼橋梁における地震時破壊要の要因に関する解析的検討
田島 文彦 -
卒業論文:エレクトレット振動素子を用いたパッシブ型振動速度センサの性能評価
上田剛士 -
卒業論文:A Study on Non-linearity Evaluation in Structural Monitoring Data
Navickas Rokas
2012
-
博士論文:局部ひずみに基づく鋼製橋脚隅角部の疲労強度評価
Kawin Saiprasertkit -
修士論文:エレクトレット振動発電素子を用いたパッシブ型振動センサの開発
山口浩 -
修士論文:Development of an Anomalies Detection Method based on Nonlinearity Expression
Khac Thanh Nguyen -
卒業論文:定在波レーダを用いた構造物の空間変位計測システムの検討
下条健斗